自作 雑貨

【簡単DIY】フットレストを自作しました。

以前製作した長机用にフットレストを製作しました。

今までは机の補強材の上に足を載せて作業していました。これで少し楽になりました。

製作しているところを動画にまとめました。

フットレストの主な材料

  • 合板:12mm

  • ヒノキ角材:10mm×3mm

  • 吸着マット:100均(セリア)

  • スポンジクッション

フットレストの作り方

1.材料の切り出し

フットレストの材料は12mmの合板を使いました。

各部品を丸のこテーブルを使って切り出します。

側板部分の材料を切り出します。

左右対称の形を作るのでカットする前に両面テープで重ね合わせます。

天板の面を今回は20度に傾けることにしました。

なので丸ノコテーブル用角度切断用治具で側板を20度にカットします。

電子角度計の目盛りは90-20=70度にセットします。

材料をセットして丸ノコテーブルでカットします。

20度にカット出来ました。

天板を支える背板に両面テープで側板を仮固定します。

スライド治具にセットして丸ノコテーブルでカットします。

これで天板に取り付く部分が70度にカットされました。

ヒノキの角材を必要な寸法に切り出します。全ての材料が切り揃いました。

2.組み立て

最初に天板の外周にヒノキ角材を貼り付けます。

これは吸着マットのズレ防止用に取り付けています。

クランプで強固に固定します。

ディスクサンダーで天板の四隅をR加工します。

トリマーテーブルで各部品をR加工します。

合板のR加工はボーズ面(コロ付き)1分の物を使っています。

ベルトサンダーで天板の側面を研磨します。

底板に側板と背板を接着します。

側板をカットした時に出た端材を利用してクランプで固定します。

底板の裏側からビス止めします。

使ったビスは以前にも紹介したミニビスです。

下穴が不要で使いやすく、合板が割れたりしません。

ミニデルタサンダーで研磨します。

このミニデルタサンダーは組み立て後も隅の方を研磨しやすいです。

天板を接着します。

この部分はビス止めしませんでした。

側板を取り付けた時と同じように、端材を使ってクランプで固定します。

3.塗装と仕上げ

ワトコオイルで塗装します。

底板には滑り止め用にスポンジクッションを貼り付けました。

最後に100均の吸着マットを天板に貼り付けて完成です。

まとめ

写真はフットレストを長机の下にセットした状態です。

長机の補強材を交わしてセット出来るように設計しました。

今回は非常に簡単な物で申し訳ないのですが、このようなものを作る人の参考に少しでもなればと思います。

最後まで読んで頂いてありがとうございます。

-自作, 雑貨

Copyright© diymemo , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.