自作 自作工具

10インチ自作バンドソーを紹介します。(part2)

part1からの続きになります。

2本目の動画はホイール製作、スイッチBOX製作、昇降ユニット製作までの内容になります。

自作バンドソーの主な材料(part2)

  • パイン集成材:12mm(ホイール)
  • 合板:12mm(昇降ユニット)
  • 長ボルト:M12(主軸)
  • 板付きナット:M12(主軸)
  • ベアリング:外径32mm、内径12mm

  • スイッチボックス
  • トグルスイッチ(ミサイルスイッチ)

自作バンドソーの製作(part2)

1.ホイールの製作1

最初にホイールの中心となる位置に4mmの穴を加工します。

加工した4mmの穴を中心にサークルカット冶具で円形加工します。

アルミ棒をベルトサンダーの作業台に差し込みます。円形の中心の穴を利用します。

加工時に出来た穴にアルミ棒を差し込んでホイールを回転させながら研磨します。

作業台は位置決め後に軸がぶれないようにクランプで固定しています。

2枚のホイールを木工用ボンドで接着します。

厚手の材料があれば一気に作った方が早いと思います。

再度、同じやり方でベルトサンダーで研磨します。この方法でもう一枚同じものを作ります。

下段のホイールの内側には外径32mmのベアリングを埋め込むための穴を加工します。

フォスナービットの外周をディスクグラインダーで研磨して若干小さくしたものを使っています。

これでベアリングがきつく入ります。

中心部には12mmの穴を加工し、板付きナットで主軸に固定します。

板付きナットは6mmのトラスネジで固定しました。

2.スイッチBOXの製作

スイッチボックスに12mmの穴を加工して、トグルスイッチ(ミサイルスイッチ)を取り付けます。

配線を半田付けして、ON、OFFシールを貼って完成です。

3.ホイールの製作2

モーターを回転させて、ホイールの左右の外側を研磨して太鼓状の断面にします。

上側のホイールも一旦下側の主軸に取り付けて同じように太鼓状の断面にします。

左側が研磨した後のホイールの断面です。右側は研磨前の状態です。

上段のホイールの内側に取り付けるベアリングユニットを作ります。

下段のホイールはベアリングユニットの厚み分、本体から離れた位置に取り付きます。

よって上段のホイールも同じ位置に来るようにベアリングユニットの高さを嵩上げする必要があります。

ベアリングユニットが本体に接触する可能性があるので外側の面はトリマーテーブルでR加工しました。

その後ベアリングを取り付けます。

上段のホイールの内側を加工しているところです。最初のベースを取り付けます。

12mmのシャフトを通してベースの上からベアリングユニットを取り付けます。

直角に取り付くように細心の注意を払いました。

接着剤が乾いたらビス止めします。

上段のホイールの外側に取り付けるベアリングユニットを作ります。

同じようにシャフトを通してホイールの外側に接着します。

4.昇降ユニットの製作

合板を3枚重ね合わせて昇降ユニットを製作します。

滑りを良くするために研磨してから主軸用の穴とトラッキング用の軸穴を加工します。

左側が主軸用の穴で、右側がトラッキング用の穴になります。

トラッキング用の穴には引き込み用のボルトを付けますので、タップ加工します。

昇降ユニットの上面にアジャスターベース取り付け用の穴を加工します。

本体側の昇降ユニットが入る空間の隅はボンドがはみ出しています。

それらをかわす為に昇降ユニットの外周をR加工します。

トラッキング用のボルトをエポキシ接着剤で固定します。ボルトはM10を使いました。

アジャスターベースと主軸を取り付けます。

昇降ユニットが完成しました。

本体に仮で組み込んで、主軸の穴を加工します。

30mmの長穴を加工します。この長穴で昇降ユニットが上がります。長さは少し余裕をみています。

昇降ユニットを引き上げる為のノブが取り付く上面のベースを加工します。

トラッキングすることにより、ノブのボルトは斜めに傾きますのでベースの穴は長穴にする必要があります。

昇降ユニットは30mm程度上がりますので、それをかわす為にコの字の形状に作ります。

トラッキング用のボルトを引き込み用の裏面のベースを作ります。

薄板で隙間を作って昇降ユニットが傾くスペースを設けます。

昇降ユニットを引き上げる木製ノブを作ります。ダブルナットでボルトを入れて最後にナットを外します。

木製ノブの製作記事を過去に書いていますので参考にしてください。

上面のベースと裏面のベースを仮組みしています。上面のベースは本体にL型金具で固定しました。

裏面のベースをビス止めしています。本体側に鬼目ナットを埋め込みました。

昇降ユニットの下側にも飛び出し防止用の部品を付けました。

昇降ユニットが組みあがりました。

上下のホイールを取り付けたところです。

全体を写したところです。

最後まで読んで頂いてありがとうございます。少しでも参考になれば幸いです。

part3はホイール塗装、ガイドユニット、ガイドユニットカバーの製作までの内容になります。

しばらくしたら更新しますので、宜しくお願いします。

-自作, 自作工具

Copyright© diymemo , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.